重曹といえば掃除でも汚れが綺麗に落ちると重宝されているアイテムです。
重曹で体臭が消せるという情報が本当なら費用もあまりかからずにケアできるのが嬉しいところですね。
重曹で体臭が消せるというのは本当なのでしょうか?
目次
重曹が体臭のケアに効くワケは?



重曹がアルカリ性でニオイを中和し、殺菌作用があるからです。
汗のニオイは汗や皮脂をエサとして雑菌が増殖することにより発生します。
そして汗や皮脂、ニオイの元になる酢酸や酪酸は酸性の性質があります。
そのため、アルカリ性の重曹を使うとニオイを中和し、雑菌を殺菌することで防止してくれます。
また、重曹はアルカリ性であるためピーリング効果も期待できるということで、ワキの下の黒ずみケアにも効果があるといわれています。
重曹の使い方は?



体臭ケアとして重曹はどんな風に使えばいいのかというと、こちらです。
- 湯船に入れる
- 重曹スプレー
- 重曹パック
湯船に入れる
入浴剤替わりに湯船に一握り程度の重曹を溶かして入浴します。
重曹スプレー
100ml程度の水に小さじ1杯程度の重曹を溶かした重曹液を作ります。
直接ワキの下に塗ったり、スプレーして使います。
重曹パック
重曹に水を混ぜて肌に塗っても落ちない程度の硬さにして、ワキの下など気になる部分に塗ります。
そのまま10分程度置き洗い流します。
ワキの下の黒ずみやブツブツが気になる方におすすめです。
重曹は食べれるほど安全だけど、意外と強力
重曹というと食品添加物としても使われる安全性の高いものです。
しかし、アルカリ性という性質と意外と強い研磨力があるため、肌状態によっては肌トラブルを引き起こす原因ともなります。
重曹を体臭ケアに活用する場合には、少量から始めるのがおすすめです。
また、継続して使ううちに肌トラブルを引き起こすこともありますから、肌状態に気を付けて使いましょう。
実際に私も重曹を湯船に入れて入浴したことがありますが、使い続けるうちに小さなブツブツが出てしまいました・・。
これは私の感想ですが、重曹は理論的には体臭に効果があるかもしれませんが、意外と肌へ負担がかかるケアだと思います。
体臭ケアグッズが少ない昔なら活用する意味があるかもしれませんが、現代では肌に優しく使えてもっと効果的に体臭をケアできるグッズが沢山あります。
無理して重曹を使うよりも市販されている体臭ケアグッズを使った方が肌荒れする心配もなくいいのではないかと思います。
例えば、汗臭やワキガ臭が気になるなら、体臭ケアができる石鹸や消臭効果の高いクリームなどを活用するとニオイをしっかりと抑えられます。
体臭ケアにおすすめのアイテム



体臭ケアにおすすめのアイテムをご紹介しています。
参考にしてみてくださいね。